排水量とは?

<<TOP

<<BACK

主に海軍の軍事力を考える上でひとつの目安となる排水量とはどんなものなのか

排水量とは船舶の大きさを示す値で水に浮かべた際に排出された水量のことです、例えば水で満たした浴槽におもちゃの船を浮かべた際に浴槽からあふれた
水の総量を排水量といいます、1kgの水があふれたらその船の排水量は1kgという事になります(普通はトン単位で表す)。
また、排水量は船舶の重さに比例します。

排水量は船舶の状態(乗組員の有無、弾薬の有無、燃料、水等)によっても変わるため
様々な算出法があるまた国によってもやや算出法が違う場合もある

もっとも排水量は海軍力を測るひとつの基準であり多ければ強力という訳ではない
陸軍で言うところの兵力と同じようなものと思っていただければいいでしょう


建造排水量

乗組員などすべてのものを積まない時の排水量


基準排水量

乗組員、弾薬などを搭載し水、燃料などを積んでいないときの排水量
海上自衛隊は公式には基準排水量を使用している


常備排水量

弾薬3/4、燃料1/4、水1/2を搭載したときの排水量
これは軍艦が戦闘状態に入っていると想定されたものである


満載排水量

字の如く燃料、水、弾薬等搭載できるすべてのものを搭載したときの排水量
近年は多くの国がこの満載排水量を使用している


このほかにも軽荷排水量、公試排水量等がある

<<TOP

<<BACK

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送